ここから本文です。

更新日:2022年7月1日

2022年6月

6月28日県道倉敷笠岡線(玉島工区)開通式

倉敷笠岡線開通式1

倉敷笠岡線開通式2

県道倉敷笠岡線(玉島工区)開通式に出席し、祝辞を述べた後、テープカットを行いました。

6月28日浅口市民生委員推薦会

民生委員推薦会1

民生委員推薦会2

健康福祉センターで浅口市民生委員推薦会が行われ、委員の皆様に委嘱状を交付した後、あいさつをしました。

6月26日金光町華道文化連盟50周年記念華道展

金光文化連盟華道展2

金光文化連盟華道展1

金光公民館で開催された金光町華道文化連盟50周年記念華道展にお伺いし、作品を鑑賞させていただきました。

6月23日令和4年度浅口市老人クラブ連合会総会

老人クラブ連合会総会1

老人クラブ連合会総会2

中央公民館で開催された令和4年度浅口市老人クラブ連合会総会に出席し、あいさつをしました。

6月19日ペタンク交流会

ペタンク交流会1

ペタンク交流会2

ふるさとかもがたプラザで行われたペタンク交流会にお伺いし、あいさつをしました。

6月15日令和4年度第1回浅口市総合教育会議

浅口市総合教育会議1

浅口市総合教育会議2

中央公民館で行われた令和4年度第1回浅口市総合教育会議に出席し、あいさつの後、議事を進行しました。

6月14日6月定例会

令和4年第3回市議会定例会1

令和4年第3回市議会定例会2

令和4年第3回市議会定例会を6月30日までの会期で開会しました。

6月11日ハッピーハウス浅口ふれあい夏祭り

ハッピーハウス浅口にふれあい夏祭り1

ハッピーハウス浅口にふれあい夏祭り2

ふるさとかもがたプラザで開催された、ハッピーハウス浅口によるふれあい夏祭りにお伺いし、あいさつをしました。

6月10日玉島警察署管内暴力追放推進連合会総会

暴力追放推進連合会総会1

暴力追放推進連合会総会2

玉島警察署で開催された玉島警察署管内暴力追放推進連合会の総会に出席し、会長としてあいさつと議事の進行を行いました。

6月10日玉島警察署管内防犯連合会総会

防犯連合会総会1

防犯連合会総会2

玉島警察署で開催された玉島警察署管内防犯連合会の総会に出席し、会長として防犯功労者に表彰状を贈呈し、あいさつをしました。

6月9日市長定例記者会見

市長定例記者会見

 

市役所で、市長定例記者会見を行いました。令和4年度6月補正予算案などについて発表しました。

 

6月8日浅口市スポーツ協会グラウンドゴルフ部鴨方町春季大会

スポーツ協会グラウンドゴルフ部鴨方町春季大会1

スポーツ協会グラウンドゴルフ部鴨方町春季大会2

ふるさとかもがたプラザで行われた浅口市スポーツ協会グラウンドゴルフ部鴨方町春季大会にお伺いし、あいさつをしました。

6月7日観光協会総会

浅口市観光協会総会1

浅口市観光協会総会2

浅口市観光協会の総会に出席し、あいさつをしました。

6月7日令和4年度第1回浅口市高齢者虐待等防止対策協議会

高齢者虐待等防止対策協議会1

高齢者虐待等防止対策協議会2

健康福祉センターで令和4年度第1回浅口市高齢者虐待等防止対策協議会が行われ、委員の皆様に委嘱状を交付した後、あいさつをしました。

6月7日令和4年度浅口市ボランティア連絡協議会総会

ボラ協総会1

ボラ協総会2

中央公民館で開催された令和4年度浅口市ボランティア連絡協議会総会に出席し、あいさつをしました。

6月6日浅口市職員防災訓練

職員防災訓練1

職員防災訓練2

市役所3階会議室で浅口市職員防災訓練を実施し、災害時の対応を確認しました。

お問い合わせ

企画財政部秘書政策課    

〒719-0295 岡山県浅口市鴨方町六条院中3050番地

電話番号:0865-44-9037

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページは見つけやすかったですか?