ホーム > 浅口市の紹介 > ようこそ市長室へ > 市長の動き(2022年) > 2022年4月
ここから本文です。
更新日:2022年5月12日
浅口市障害者自立支援協議会委員会議及び全体会に出席し、委員への委嘱状交付とあいさつをしました。
愛育委員会寄島地区会に出席し、委員への委嘱状交付とあいさつをしました。
第42回全国少年柔道大会に出場する、藤井太一さん、藤井隆美さんに激励金を交付しました。
愛育委員会鴨方地区会に出席し、委員への委嘱状交付とあいさつをしました。
金光駅前交番の開所式に出席し、お祝いのあいさつをしました。
トマト銀行様より交通安全啓発用品として夜光タスキ50本を寄贈していただきました。
初登庁し玄関前で歓迎の花束を受け取り、その後市職員に訓示を行いました。
東安倉役員総会にお伺いし、あいさつをしました。
占見老人クラブ(永楽会)総会にお伺いし、あいさつをしました。
中央公民館で開催されたかもがたフォトクラブ特別写真展にお伺いし、作品を鑑賞させていただきました。
金光公民館で開催された金光町文化協会パネル展にお伺いし、同協会の50年の足跡を鑑賞させていただきました。
金光公民館で開催された金光ゆうざきフォト倶楽部写真展にお伺いし、作品を鑑賞させていただきました。
映画のロケ地となった金光町大谷に阿部寛さん、北村匠海さん、瀬々敬久監督が凱旋され、歓迎のあいさつをしました。
金光町の大谷西地区の総会にお伺いし、あいさつをしました。
天草公園野球場及びふるさとかもがたプラザで第5回天文台杯グラウンド・ゴルフ交歓大会が開催され、来賓としてあいさつと始球式をしました。
瀬戸内市で開催された岡山県市長会議に出席しました。
六条院こども園の入園式に出席し、お祝いのあいさつをしました。
金光中学校の入学式に出席し、お祝いのあいさつをしました。
浅口はちまん小規模保育園の開所式及び入園式に出席し、お祝いのあいさつをしました。
サンパレアで開催された寄島町グラウンド・ゴルフ部総会に出席し、あいさつをしました。
鴨方駅で行われた「春の交通安全県民運動」駅頭広報に参加し、交通安全への取り組みをお願いしました。
交通安全推進大会に出席し、県知事からのメッセージを受け取り、あいさつをしました。
浅口はちまん認定こども園の入園式に出席し、お祝いのあいさつをしました。
地頭下小三宅公会堂で開催された桜島大根品評会にお伺いし、あいさつをさせていただき、立派な桜島大根を拝見しました。
金光公民館で開催された彩友会ちぎり絵展にお伺いし、作品を鑑賞させていただきました。
4月3日スポーツ少年団入団式
中央公民館で開催されたスポーツ少年団入団式に出席し、あいさつをしました。
中央公民館で行われた鴨方町老人クラブ芸能発表会にお邪魔して歌を1曲披露させていただきました。
新規採用職員9人を含む23人に辞令を交付しました。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
法人番号:6000020332160
Copyright © Asakuchi City. All Rights Reserved.